2020年公教育の英語 変更ポイント
- 小学校英語が小5・小6で週2の「教科」に!
- 現状の小5・小6の「外国語活動」の開始学年が小3に引き下げ!
小・中の英語授業が変わる!
高校入試、大学入試の英語「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能評価に!
文部科学省の英語教育改革方針さらなる難化・激化は必至!
- ●小5から英語を正式な教科として導入。
- ●中学では英語授業を原則英語で行う事を基本に。
- ●大学入試は総合的な運用力を測る形に転換(※)…など。
※2018年から部分実施、2020年から本格実施予定。
受験にも直結!
- エピオン英検対策コース
- ※レベルチェックテストがあります。